歯科医院経営者向け「令和情報のトリセツ」【書き下ろし】

Last Updated on 2022.4.23 by 近 義武

あなたはテレビはみますか?

 

私は最近はほとんど見ません。
見る習慣がないので見てないだけで、
ポリシーとかでそうしているわけではありません。

 

診療のある日は、休憩時間でも見ませんし、
朝晩のニュースくらいしか見なかったのですが、
ここ最近はそれすらもほとんど見ないです。

 

考えてみると、TVを見ていた時間帯は
ほぼ食事時だったのですが、(行儀悪い)
その食事の時間に見るものがいつの間にか
あるモノに置き換わっていました。

 

それは「動画セミナー」です。
音声のみを聞いている場合もあります。

 

あまり大したことがありませんか?
でもこれって実はスゴいことなのです。

 

長らく続いたTVというマスメディアの独占の時代の終焉です。
つまり、情報のソースがめちゃくちゃ増えたってこと。

 

テレビ⇒動画配信
ラジオ⇒音声配信
書籍 ⇒電子出版
新聞・雑誌 ⇒ブログ・メルマガ

 

有益な情報も増えましたが、
胡散臭い情報や間違った情報も増えています。
実はここが大きな違いになっているんですね。

 

なぜか?順を追って説明します。
まず、マスメディアは情報発信をするするまでに
たくさんの人、モノ、金が絡んでいます。
その結果、相当のフィルタリングがかかります。

 

いい意味でも悪い意味でもです。
犯罪的なものや真実性の低いことなどにも、
あるいは超最先端で共感が得られにくいものや
素晴らしいけど売れそうもないものなどにもです。
尖った部分はほぼカットされるフィルターがかかります。

 

だからこそ、マスメディアは
信用性や権威性はまだまだ健在ではあるのです。
内容の信憑性に関してはだいぶ怪しくはなってきていますが…

 

簡単にいえば、Youtubeでの配信・出演は個人的にすぐにできるけど、
テレビに手順を踏んで正当に出演するのは難しいということです。

 

そのあたりを感覚的にみんながわかっているので
マスメディアへの露出には別の価値があるわけです。

 

ネット上の配信に対する評価と言うか、
判断基準は購読者数だったり閲覧件数だったり、
「いいね」や「フォロワー」の数みたいなものになりがちです。

 

これって大衆受けしてる証明ではあるけれど、
真実度とか良質度の物差しにはならないものですよね。
「数は正義」という側面があるにしても、です。

 

これはこれで別の使い道や価値がいくらでもありますが、
今は横に置いておきましょう。

 

結局のところ、ネット以前と比較して
情報を受信するにしても発信するにしても
自由度、簡便性、深遠広大度なんかは上がったけれど
その分以上に自己責任の度合いが跳ね上がったのです。

 

その上で、既存のマスメディアや
今後興隆する新しいSNSなども含めた
それぞれのメディアの特性に合わせた活用を
あなたなりにすれば良い具合のです。

 

ちなみに、自分に有効、有益な情報にたどり着きたいなら
覚えておいて欲しい大切な事実があります。

この記事の公開は2022年9月30日まで

Last Updated on 2022.4.23 by 近 義武

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

関連記事

  1. 集患のSNS活用

    SNS集患で忘れてはならないコト【書き下ろし】

  2. 行動してみる

    なぜ、やった方が良いとわかっているのに出来ないのか【書き下ろし】

  3. セミナー開催5メリット

    患者向けセミナー5つのメリットと3つコツ 前編

  4. 失敗しやすい他医院の見学

    歯科医院の経営力を身につけるシンプルな方法

  5. 認められる

    エキスパートと認められてステイタスを上げよう【書き下ろし】

  6. 成果を確実に得るには?

    セミナーから多くの成果をもぎ取る3つのコツ

  7. 患者からの評価を上げる

    同じ治療をしても「あなたの評価」高まる3つの方法

  8. 的確な判断のための心理学

    心理思考を効果的に使って精度の高い判断を下すには?【書き下ろし】

Category