2020/04/30

こんにちは、幸せドクターのサポーター、
歯科医師×クリニック経営アドバイザーの 近 義武 です。
患者から「信頼を得て」「好感度が上がる」と
診療にも経営にも好影響が生まれます。
歯科医師としての指示にキチンと従ってくれる…
無断キャンセル・中断が減る…
自費診療の成約率が上がる…
などなど、たくさんあります。
考えてみれば当然ですよね。
「信頼している」「好感を持っている」あなたからの
指示やオススメの治療を受け入れやすくなるわけです。
「信頼」「好感」は歯科医院経営にとって
かなり重要なファクターなのです。
では患者からの「信頼」「好感」を得る、
心情が上がっていくよう醸成するには
どうすればいいでしょうか。