2019/11/30

こんにちは、幸せドクターのサポーター、
歯科医師×クリニック経営アドバイザーの 近 義武 です。
患者に身につけて欲しい習慣がありますよね。
例えば、毎食後のブラッシングや禁煙、
甘味飲料を減らす、清掃補助器具の使用…
歯科医院運営上でいうなら
予約に遅刻しない、ドタキャンしない、
アポなしでいきなり来院しない…
数え上げればいくらでも出てきそうです。
しかし、好ましい行動を習慣化するのは
なかなか難しいということも
我々は知っていますよね。
こんな時たいていすることは
『人参をぶら下げること』です。
「ある行動」を習慣化するために
「ある行動」に継続して与えることによって
「ある行動」の発生頻度を高めるものを
『強化』と呼びます。
この記事の公開は終了しました