2020/04/30
こんにちは、歯科医院経営戦略の軍師、
幸せドクターを目指す院長先生の先生、
イケてる歯科医師の 近 義武 です。
現在のところ、歯科医院経営を
もう少し何とかしようと思い立っても
何かの手を打つことも、
経営についてしっかり学ぶことも
なかなか難儀なことになっています。
歯科大等での教育カリキェラムには期待できない…
勤務先での経験だけでは不十分…
先輩院長も歯科医院経営を言語化できていない…
学術や技術習得のセミナーはいくらでもありますが
歯科医院経営に関するセミナーはごくわずかです。
開催も大都市に限られています。
実際に学ぶなら「歯科医院経営の全容」を
系統的に学ぶ方が効率的ですが、
良質なものに巡り会えるかどうかは
偶然に頼るしかない状況です。
結局、聞きかじったことを
見よう見まねで実施してみたり
ホームページ制作会社や税理士などの
片手間の経営アドバイスを取り入れたり
場当たり的な施策を行いがちです。
歯科医院経営を積極的に学びたいという方には
厳しい環境にあるとも言えます。
現実的なことを言えば
良質な情報は断片的にしか存在しません。
必然的に学ぶのも断片的になります。
それでも
どんなことを学ぶ必要があるのかがわかっていれば
目の前の「経営の知識や手法」を学ぶべきかどうかの
見極めや学んだ際の理解もしやすくなります。
今回は
「歯科医院経営」を構成している
『パーツ』についてをみてみましょう。
この記事の公開は終了しました