歯科医院の集患・高収益化・スタッフ管理に強くなる 幸せドクター養成所

歯科医院経営コンサルタントで現役歯科医師のDrコンがその秘訣を教える会員制歯科医院経営情報サイト 幸せドクター養成所

いずれやってくるインフレ…その時借入金の扱いはこう変わる

time 2018/01/29

いずれやってくるインフレ…その時借入金の扱いはこう変わる

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、
歯科医師の 近  義武 です。

 

歯科医院経営者のあなたにとって
当たり前すぎて感じられないかもしれませんが、
借入金は「諸刃の剣」的側面を持っています。

 

メリットは欲しいモノをすぐに手に入れられること。
デメリットはキャッシュフローが圧迫されること。
それが借入金です。

 

ある種のリスクと考えても良いでしょう。
キャッシュフローに余裕があるということは
多少医院経営が悪化した際にも持ちこたえられるということ。
つまり余力を削る形で借入金は成り立っています。

 

借入金は歯科医院の経営が上手く回っている限り
表立った問題を生じることはありません。

 

従って、借入金のデメリットに気付かないまま
返済を終える幸せな方もいます。

 

このことから、借入金はそれを起こす際に
いかにキャッシュフローに影響を与えにくく設定するか、
また返済中でもキャッシュフローへの影響を
圧縮する知識を知っておくことが重要になります。

 

現在(2018年初頭)ではデフレを脱却しきっていませんが
いつかはインフレとなるでしょう。
早ければ年内にもインフレ局面となる可能性もあります。

 

ですから今回は、インフレ下での借入金心得を
話しておきましょう。

 

備えあれば憂いなし。
デフレ下での借入金心得と対比してみるといいでしょう。

<参照>
デフレはまだ続きそう…ならば借入金をどう扱うか?

記事の公開は2018年6月29日まで

 

You need to be logged in to view the rest of the content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

down

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

養成所の利用方法

特設記事

実践事例紹介

幸せドクター養成所主催者

歯科医師@集患コンサル近 義武

歯科医師@集患コンサル近 義武

院長の利益を倍に!同時に働く時間を半分に!主催者自身も歯科医師でありながら、歯科医院専門の経営コンサルタントとして活躍中。「経済的自由」「時間的自由」「対人的自由」を手に入れるためのノウハウやマインドが山盛り満載!! [詳細]

ログイン

新規会員登録

『幸せドクター養成所』では、

会員ではない方の閲覧は

制限されています。

会員登録のお手続きはこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

株式会社120パーセントへPaypalにてご決済