2020/04/30
我々歯科医師は「自分自身の力量」を
客観的に数値化できるすべを持っていません。
症例検討会や、歯科医院見学その他で「他の歯科医師の技量」に
数多く触れている歯科医師でも『自分より上手いか下手か』はわかっても
『何がどれほど技術の差があって、総合的にはこれだけの差がある』
とまでは数値化できはしないのです。
こんにちは、株式会社120パーセント代表、
歯科医院、クリニックの集患・経営コンサルタント、
歯科医師の 近 義武 です。
「歯科治療の技術」以外にも
歯科医院経営を支えているものはたくさんありますから
「歯科医院経営力の優劣」などほとんど比較することができません。
そうなると、どうしても目が行くのが「売上高」です。
売上高に関してだけは、それなりに関心が高くて、
それを開示することにあまり抵抗感がないという院長が多いものです。
その理由はわかっています。
完全自費診療の歯科医院以外の歯科医院では毎月必ずレセプト請求を
行わざるを得ないからです。
売上が立たなければ、
経費を投入しての施策も満足に行えなくなりますから
大切かどうかと問われれば間違いなく大切です。
しかし本当のことを言えば、
売上高より大切なこともたくさんありますので、
「さらに深く経営への関心を持って欲しいな」というところです。
例えば私がこのレベルの方のコンサルタントを引き受けたなら
まず行うことは手っ取り早く「売上」を上げて見せることになります。
売上高以外に関心がない方に信頼を寄せてもらって、
その後の私からのアドバイスに耳を傾けて
さらにタスクを実行してもらうためには
それが一番効果的な方法だからです。
とはいえ、そんな小手先の方法で根本的な「改善」が
進むはずもありませんから、信頼を寄せともらってから、
もしくはもうすでに信頼を寄せてくれているクライアントには
続けて二の矢、三の矢を放つことになります。
特に、院内の閉塞感そのものをなんとかしたかったり、
大きな変革やインパクトを求められたりしている時には
『このメソッド』を使います。
公開は2019年6月23日まで