2020/04/30
患者数が歯科医院経営、特に収入面に大きく関わっていることは
マーケティングなどを学ばなくても
直感的に理解できることのはずです。
こんにちは、株式会社120パーセント代表、
小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、
歯科医師の 近 義武 です。
患者数は歯科医院に入ってくるお金(医業収入)を左右する
大きな要素の1つです。
例えば1日での医業収入は次のような関係式で表せます。
医業収入/日 = 患者数 × 平均診療単価
平均診療単価が患者の多寡に関係なく一定ならば
医業収益は患者数に比例することを示していますから、
患者数は基本的には多ければ多いほど
医業収益は増加することになります。
実際には患者が少ないと平均診療単価は高く、
患者が多いと低くなり傾向があるため
単純に患者数を増やすだけの戦略は
『忙しくなったけれど手元にお金は残らない』
という結果を招くことがよくあります。
大都市近郊のベッドタウンで開業しているS先生は
毎日忙しく診療をして体力的には限界なのに
収入の面ではあまり余裕があるとはいえない状況でした。
患者数が多いことで急患にほとんど対応できなかったり
アポイントの間隔が大きく開いてしまったりして
患者の満足度が下降気味なことも気になっておいででした。
どんな施策を行うにしても
その結果の計測と可視化(見える化)を行わなくては
「肌感覚」というあやふやなものに頼らざるを得ません。
S先生に行ってもらった患者数に関する計測と
そのデータの見える化について今回はお話ししていきます。