2020/04/30
こんにちは、株式会社120パーセント代表、
小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、
歯科医師の 近 義武 です。
先日、クライアントと会うために
地下鉄に揺られていた時のことです。
それほど混んではいない車両内で
すぐ後ろにいたお嬢さん2人の会話が
何とはなしに聞こえてきました。
話題が次から次へと流れるように変わっていきます。
彼氏の話→デートスポット→行きたい場所→
パワースポット→スピリチュアル→占い・運命…
どちらかが一方的ということもなく
お互いがお互いの話を引き出していました。
どちらもあいづちの打ち方が多彩で、
だから会話も途切れないし、一方的でもない…
意識してやっているわけではないだろうに
見事なものだなぁと感心してしまいました。
会話を弾ませられる人、聞き上手な人は
押し並べてあいづちがとても上手です。
今時の歯科医師で
患者とのコミュニケーションを重要視しない方はいません。
しかし、患者との会話の進め方、
話の続け方、有益な情報の聞き出し方などが
思うように行かない院長が少なからずおいでです。
また、会話によってあなたの好感度も変わってきます。
無理なく話を聞き出して会話を続けたい、
患者からの好感度をあげたいと思うなら
「あいづち」に気をつけてみましょう。
今回は「あいづち」での留意点を
大きく3つ、取り上げてみました。
公開は2018年8月20日まで