2020/04/30
「備えあれば憂いなし」
ムリ・ムダ・ムラの生じにくい
患者管理のためにも『ターゲティング』は
これからの歯科医院経営に不可欠です。
こんにちは、株式会社120パーセント代表、
小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、
歯科医師の 近 義武 です。
ターゲッティングとは『対象とする患者を絞る』ことです。
絞った患者向けの診療や接遇・各種サービスなどを
用意してアピールするのが一般的です。
自分の歯科医院の特徴を出すためにも有効と考えられ、
推奨している院長やコンサルタントも少なくありません。
私に言わせれば、そんな発言をしている方の考える
ターゲッティングの9割9分までが適当ですから
やってもやらなくても大差はないのですが…
まぁ、でもその前に、
「ターゲッティング」と聞いただけで
拒絶反応を示す院長が少なくないのですから
あまり関係ないことです。
実際のところ、正しいターゲッティングは
歯科医院経営を行っていく上で
集患面でも診療体制の面でも良い影響をもたらします。
しかし、そういった効能をどれだけ話しても
ターゲッティングに対する不安が解消されなければ
最初の「拒絶反応」というハードルを越えられません。
そこで今回は、『ターゲッティングの不安』を
緩和・解消する話をしていきます。
公開は2018年11月20日まで