2020/04/30
ヒトは同じことを相手に言われても
その相手と自分との関係性によって
言葉の受け取り方が大きく違うものです。
こんにちは、株式会社120パーセント代表、
小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、
歯科医師の 近 義武 です。
例えばあなたが夜型の生活を続けていたとします。
そして、それに対してアドバイスされます。
「体内時計が…、健康を考えると…、仕事の効率でも…」
あなたにとってはよくわかっている話。
これを普段あまり付き合いがなく、親しくもないが
話は聞かなくてはならない人から言われる…
全く同じことを、それなりに付き合いがあって
尊敬していて話も合う人から言われる…
どちらの言葉があなたを動かしそうに思いますか?
はっきり言って答えはどちらでもいいです。
ただ、前者と後者であなたの感じるものは違いますよね。
この「違う」ということが大事になります。
これがよくわかっていないと
言葉や説明の正当性と感情との間の迷路にハマります。
この迷路は歯科医院の中でも良く生み出されています。
歯科医療機関の数が増えて、患者からすれば選択肢が多く
歯科医院・歯科医師としては「選ばれる努力」が必要な現状では
迷い込んでしまう院長も多いようです。